raioncatのゲーム日記

raioncatのゲーム日記

主にゲームに関することを書いています。たまにゲーム以外も書きます。

◇MENU

【城プロ】ヘルヘイム 四層を15審でクリア!

筆で遅延

編成

 ヘルヘイム四層を15審でクリアしました。編成はこんな感じ。

 まずは審議の火力ダウン効果を受けない地獄城娘であるエーリューズニル、[裏]坂本城、閻魔庁。火力はエーリューズニルと閻魔庁におまかせ。[裏]坂本城は地獄城ですが巨大化気軽減のために編成しています。

 いろんな動画を参考にしましたが「エーリューズニル&閻魔庁の火力特化穴熊囲い戦法」が一番有効そうなので、二人を強化するように他の城娘を入れています。

 特筆すべきは許昌城

 こちらの城娘も多くの動画で採用されていたので私も採用、そして改築までしちゃいました。計略の「攻撃時100%回復+防御50%無視」でエーリューズニル&閻魔庁を不沈艦の無敵艦隊にします。

 あとは足利氏館を入れて筆二人の体制を整えます。筆のスロー効果でガルム&エーリューズニルの両方を常に鈍足させ続けます。

スポンサーリンク

 

戦い方

序盤

 定番となった[裏]坂本城最大巨大化からのエーリューズニル最大巨大化

 モンサンの計略を使ってエーリューズニルの攻撃範囲を拡大し、臼杵城の計略で気を回収していきます。

 余裕が出てきたら許昌城足利氏館を巨大化。

 許昌城の計略を常にエーリューズニルに付与してガルムを倒します。

撃破!

 ガルムを倒した後も油断大敵。許昌城の計略を使い続け、奥の方からエーリューズニルが闊歩してきたらほぼ勝ち確定です。

 「物理ダメージ反射」を持っているので早々にエーリューズニルを撤退━━━━の予定が大破してしまいました。

 しかし相手のエーリューズニルさえ倒せば勝ちなのでこのまま続行。筆のスロー効果によって遅延に次ぐ遅延をしまくります。地獄城である閻魔庁なら火力が通るんですよ。

クリア

 エーリューズニルは大破しましたが15審でクリアです。動画によっては6人編成でクリアしていたりしました。

 歴戦の殿は考えることが凄いなぁ……。

スポンサーリンク

 

【グラブル】ベルゼバブHLを闇ハデス編成でノーコン初クリア!(※天破の祈り未使用)

リッチフェディエル最強!

キャラ編成

武器編成

召喚石

 土古戦場に向けて武器を強化すべく、億劫だった高難易度コンテンツの1つ「ベルゼバブHL」に挑戦しました。

 ルシファーは「ゴルシファー」と戦ったことがあるのでなんとなく戦い方はわかりますが、こっちはさっぱりです。

 大事なのは「ベルゼバブに特殊技を撃たせないこと」と攻略サイトに書いてあったので、奥義スロウでメッタメタにする剣豪リッチフェディエルの編成を丸パクリ。奥義奥義奥義に次ぐ奥義で一生スロウ効果を付与し続ける極悪編成です。

 動画を見て予習をし、経験を積みたいため負けることを前提に「天破の祈り」を使用せず、挑戦すること5日目くらいでしょうか。

残りわずかバブ

1%バブ

撃破バブ

 ええええええええぇぇ!!!

 予行演習のつもりが倒せてしまいました!!!!

 嘘でしょ!?!?

 今まで挑戦して達成した高難易度コンテンツは「アルバハHL」くらいなものでしたが、それすら「天破の祈り」に頼っていました。

 なのでベルゼバブHLも天破の祈りを使用して倒すことを想定し、あくまでも予行演習のつもりで挑んで、どのタイミングでどのアビリティ・奥義を撃つのがベストなのかを学んでいる最中でした。

 攻略サイトと睨めっこしながら戦うこと十数分。

 なんか知らない間に奥義がガンガン回ってHPがゴリゴリ削れていって、気づいたときには30%/25%/15%/10%と、後半のHPトリガー特殊技ラッシュを気にする段階に入っていました。

フラグ

 フェイタルチェインで特殊技を中断させながらワクワクしてきます。

 「あれ!?もしかしてこのままクリアできちゃう!?」と確かな手応えを感じていて、ひょっとしたらひょっとするかもという淡い期待が胸の中に立ち上りました。そして結果的に見ればフラグ折り職人に変貌。

 ものの見事に倒しきりましたよ。えぇ。

 右上のタイムを見てみると[0:08]と表示が……あと8分というギリギリの戦いでした……。

 HP50%までは余裕だったので、気をつけたのは後半からの以下二点━━━━。

  1. フェイタルチェインで特殊技解除を意識する
  2. 30%・15%の特殊技は何が何でも解除する

 30%・15%の特殊技用にフェイタルチェインをとっておけば、結構なんとかなりそうな雰囲気がありました。他属性の編成でもこれを意識して挑戦してみようかしら。

 というわけでアルバハHLはやってみたものの、ベルゼバブHLはそれ以上の高難易度コンテンツと聞いて二の足を踏んでいたわけですが、やってみたら案外できちゃいました。

 こればかりはリッチ&フェディエルと強い闇編成のキャラが揃っていた」という前提がありきです。

 リッチの毎ターン奥義スロウがなければクリアはほぼ無理だったでしょう。

 なので、キャラは揃っているけど高難易度だからあんまりやりたくない……という騎空士さんは是非挑戦してみてください。意外とクリアできるかもです。

 私はこれで戦力アップを図るぞ!ジョジョー!

スポンサーリンク

 

【※がっつりネタバレ有り】シン・ウルトラマンを見てきた感想

※ネタバレあり※

米津さん

 まずお断りを。

 私は映画評論家でもなければ批評する業種の人間ではないので、「アレがダメ」「これがダメ」とツッコミができるほどの映画知識がありません。庵野秀明さんのこともシン・ゴジラとかエヴァの人ってくらいしかわかっていません。

 また、ウルトラマンも人並みの知識しかありません。造詣に深いウルトラマンオタクというわけではありませんので劇中のコアなネタは拾えません。

 ただただ面白かったところを、日記がてらネタバレ有りの感想と共につらつらと述べていくだけになります。

 それらご了承の上でお読みください。

1.外星人と禍威獣の関係性

 他のウルトラマンではわかりませんが、少なくともシン・ウルトラマンでは「外星人>禍威獣」というパワーバランスが見受けられました。

 かつて初代ウルトラマンを倒した宇宙恐竜ゼットンも、ゼットン星人に操られています。後のシリーズでもゼットンは複数登場するのですが、育て親のゼットン星人によって個体差があったりと、まるでブリーダーとペットのように描かれています。

 予告にいたネロンガとガボラはザラブ星人によって利用された禍威獣で、さらにザラブ星人すらもメフィラス星人の掌の上でした。

 そしてラスボスであるゼットンも、光の星産でゾーフィによって送り込まれた制圧兵器です。

 私はガイアとかティガの世代なので、ウルトラマンと言えば怪獣が相手というイメージが強くありました。

 しかし知的生命体による牽制合戦や頭脳バトル、そして禍威獣と外星人のパワーバランスがとても面白かったです。

2.オマージュ要素

 私はそこまでウルトラマンに詳しくなかったのですが、それでもわかるくらいウルトラマンのオマージュ要素が各所に見受けられました。

 「シン・ゴジラ→シン・ウルトラマン」へとタイトルが変わるところとか、ゴメスから始まる禍威獣紹介シーンとか。

 あとザラブ星人が変身したにせウルトラマンにチョップして痛がるウルトラマン。

 禍威獣を倒し続けるウルトラマンを神様のように扱う人間へのアンサーとして、「我々は神ではない。人間と同じ一種の生命体である」との返答。

 「銀色の巨人にしか見えない」なんていうのは、もうこすられ続けてオマージュですらないでしょうか。

 コアなファンなら、もっと一般人もわからないくらいのオマージュに気づけたと思います。

 元ネタが思い出せないのですが、最後のゼットン倒した後に空間へ吸い込まれていくウルトラマン。トイレに流されるウルトラマンみたいで見たことあるんですけど、多分オマージュですよね。

 あれがこれで、それがあれで、なんて考えるの楽しかったです。噂によると「ゾーフィ」も元ネタがあるそうですね。

 あれですね、レディプレイヤー1みたいに数回見直して面白さが倍増する感覚に似てます。これはリピート必須な映画なのかも。

スポンサーリンク

 

3.禍特対

キャッチコピー

「空想と浪漫。そして友情」

 公式ホームページのイントロダクションにあるキャッチコピーですが、正しくその通りでした。

 空想科学読本やシン・ゴジラのようなリアリティを残しつつも、SF作品として、あれもこれもと2時間いっぱいに夢と浪漫が詰め込まれていたように思います。長澤まさみさんの巨大化・匂いのシーンも含めてです。

 しかしなによりもグッと引き込まれたのは、ウルトラマン&神永と禍特対の友情

 これが本作で一番大事にされていたもののように感じました。私が全編をリアルタイムで見ていた数少ないウルトラマンの1つ、ウルトラマンメビウスのような絆を思い出させます。

 特に印象的だったのは、ウルトラマンを犠牲にする作戦に反対の意向を示した田村班長でした。

 地球の叡智を寄せ集めて築き上げた作戦を「ウルトラマンを犠牲にすることはできない!」との理由で棄却しようとするのは、ウルトラマンを仲間と、そして対等な存在として認識しているからこそです。

 他にも、ザラブ星人のにせウルトラマンを見抜いてシンウルトラマンを応援する船縁さんや、最後の希望としてウルトラマンに託されたベータボックスの情報を使い、ゼットンの唯一の抜け道を探した滝くんなど。

 ウルトラマンもウルトラマンで、ゼットンとの対決に備えて「仲間(禍特対)と話があります」と政府関係者(警察庁?)に対して、恫喝に恫喝で返すのが良かったです。

 禍特対とウルトラマンの絆描写がほんと良かったです。

4.戦闘シーン

 CGウルトラマンに見慣れていないので、最初は違和感が強く、特にメフィラス星人が大きくなって僻地のガスターミナルっぽいところで戦うところは、どうしてもCG特有の違和感が勝ってしまいました。

 それでも戦闘シーンは、CGの違和感を気にさせないほどの大迫力です!

  1. ウルトラバリヤーを張らずに大胸筋バリアでずいずい歩いていく
  2. 直立不動飛行ポーズからのぐるぐる縦回転蹴り
  3. ゼットンへの巨大分裂八つ裂き光輪
  4. ザラブ星人との空中チェイス

 などなど。

 戦い方がかなり変則的で、従来の、私が見ていたウルトラマンっぽく格闘をしかけたりもしていましたが、「着ぐるみって制約がなければウルトラマンはこういう戦い方ができるんだぞ」っていうシンウルトラマンならではの戦い方を見せてくれました。

 

 てことで大体思いつくことは書きました。まだ1回しか見ていないので、2回目を見てまた色々と楽しんできます。

 シンウルトラマン、私の好きな言葉です。

スポンサーリンク

 

【城プロ】ムスペルヘイム 四層を15審でクリア!

露骨な遠距離攻撃ロック

編成

 ムスペルヘイム 四層を15審でクリアしました。

 編成はこんな感じで、弩や銃や大砲などの遠距離攻撃持ちはいません。

 「敵が遠隔武器種から受けるダメージを75%軽減」の審議があるからです。

 山/遠距離攻撃と言えば、ラピュータバベルの塔などが非常に優秀ですので、露骨にそれらをロックしてきました。

 遠隔武器種の攻撃そのものは落ちていないので、回復用に都於郡城・久能山城・八ヶ峰城回復城娘を確保。

 ダメージディーラーはオリュンポスリヒテンシュタイン城の二人です。近距離火力特化のオリュンポスが使えるのが不幸中の幸いでした。鎌の中でも、計略を使えばマルチロックになる貴重な山/近距離のダメージディーラーです。

 あとは火力兼囮として郡上八幡城

 雑魚敵足止め用にシュヴァリエちゃん、ボス足止め盾にマルクスブルク城です。

スポンサーリンク

 

戦闘内容

序盤

 ムスペルの攻撃範囲がとても広く、この範囲内に城娘を配置するとメラゾーマを打たれまくって蒸発します。この範囲内に城娘を配置しないようにしましょう。

 ということで、まずは左下にリヒテンシュタイン城を配置し最大巨大化。

 どの動画を参考にしても「まずはここに城娘を配置」というのが定石となっています。ムスペルの攻撃範囲外に逃れるためですね。

 続いて都於郡城を配置・巨大化を進めていきます。リヒテンシュタイン城の計略がなければ最初の槍兜2体を処理できないので、そのために「計略使用時間短縮」を持っている都於郡城を優先して巨大化させました。

 ここで一回も巨大化させないと計略が間に合わず、槍兜の処理ができずに負けます。というか負けました。

 都於郡城を3回巨大化させたら、トッパイ型兜を止めるためにシュヴァリエちゃんをリヒテンシュタインの右側に配置。適度なタイミングで巨大化させて耐久を回復させながら撃退します。

ムスペル中盤

 あとはオリュンポス宮殿を赤通路に置いて巨大化を進めます。

 右上から来る大砲3体が登場したら郡上八幡城を右上の通路に置いてボコボコに殴り撃破・撤退をします。

 これがマジで大事で、この大砲を放置して進ませると蔵が壊れます。絶対にここで倒しておきたいです。

ムスペル撃破

 あとはムスペルが動き出すまで各自計略を切らさないように戦いつつ、動き出したら久能山城と八ヶ峰城で空蝉をして蔵を守りつつ、オリュンポスの前にマルクスブルク城を配置して足止めします。

 古き良き盾カットです。

 左の通路から来るトッパイ型は郡上八幡城で対処しましたが相打ちになりました。その後もなんやかんやあってマルクスブルクが大破してしまい、久能山城も大破してしまい、あわやというところでなんとかムスペルを撃破。

 際どい勝負となりました。

15審クリア

 大破が4人も出てしまう大惨事になりましたが、蔵は全部守ったので15審クリアしました。

 オリュンポスの大破特技を一度も使わずにクリアできたので、彼女は頭おかしい性能してるなと改めて思い知らされました。

 山/近距離火力はオリュンポスで決まり!

スポンサーリンク

 

【城プロ】ニザヴェッリル 五層を15審でクリア!祓串祭り開催

特大範囲の大火力

編成

 ニザヴェッリル 五層を15審でクリアしました。

 「近接攻撃・攻撃を行わない武器種の計略使用不可」ということで、近距離の城娘は足止めが望める盾のみ

 投剣・鞭は縛りの中に含まれていないので、計略の強いヴァイジャヤンタを槌兜処理兼火力担当として起用。

 気の回収要員として柳之御所

 編成はこんな感じで祓串3人の超範囲火力でゴリ押しです。

 上記の縛り内容によって四代目江戸城は計略が使えませんが、巨大化気軽減要員として入れています。

 ぶっちゃけ4層よりも5層の方が簡単でした。

戦い方

五層序盤

 序盤はこんな感じ。

 左二番目の青マスに四代目江戸城を配置したら、左下に祓串を固めて墨俣一夜城を最速巨大化。四代目江戸城のおかげで巨大化気が軽減されるので最大巨大化できます。

 祓串集団は墨俣一夜城の計略を付与する予定なので、柳之御所の気回収計略は四代目江戸城にでも付与しとけばいいと思います。

 槌兜が出てくる前にヴァイジャヤンタを柳之御所の隣に配置。これで右上通路のケアをします。

 後半らへんからは祓串が左下の雑魚連中を処理しまくるので、盾を蔵前から回収。ボスの武神福島正則に備えます。

終盤

 空蝉なんかも使いながら武神福島正則を撃破

 平城祓串三人衆が偉すぎる。この3人がいなかったらどうクリアすればいいのかわからないくらい安定しました。

 四代目江戸城もバフ配布と巨大化気軽減がいい感じに働いていました。

 弩を入れたり鈴を入れたりと、他の編成でも挑戦していたのですが、序盤の雑魚敵ラッシュに気を取られて中盤でボコられて撤退というのが定番となっていました。

 しかし四代目江戸城の巨大化気軽減によって、最初の持ち気のみで祓串を誰か一人を最大巨大化できたことにより突破。彼女の最大の功績です。

 一番の難所が序盤のラッシュだったので、試行回数も4~5回くらいとかなり少なくすみました。

15審クリア

 てことで15審クリア。

 祓串3人がいなかったらどうやってクリアすればよかったのかわからないくらい強かったです。

 それにしても、ニザヴェッリルでは平/近距離不遇な縛りが続く印象があります。やっぱり平/近距離は公式側が強いと認識しているからでしょうか。

スポンサーリンク

 

【城プロ】ニザヴェッリル 四層を15審でクリア!息をつかせぬ長期戦。

忍法空蝉の術

編成

 ニザヴェッリル 4層の編成はこんな感じ。

 「遠距離以外の城娘は射程75%減少」なので、近距離・遠近両用城娘はほぼ使い道になりません。

 しかし「射程75%減少」するだけなので、無理やり射程を伸ばせばなんとかなるのではと四代目江戸城を編成に入れました。

 四代目江戸城は射程内にいる城娘の巨大化気を軽減しますし、計略で自身+範囲内にいる城娘の射程と攻撃速度を増加させます。彼女の力で祓串二人組をめちゃくちゃに強化します。

 今回は彼女が縁の下の力持ちでした。

 MVPは足利氏館

 鈍足効果に火力担当にと七面六臂の大活躍。特にボスのファヴニールは彼女がいなければ無理だったでしょう。

 他の平/筆は宇都宮城しか持っておらず、足利氏館におんぶにだっこでした。

スポンサーリンク

 

戦闘内容

序盤

 所定の位置に四代目江戸城シャンティイ城を配置したら、足利氏館を最速で最大巨大化。シャンティイの計略で、右から来る雑魚と宝石車を同時に攻撃することを意識します。

 あとは左下に祓串二人を配置江戸城の計略を発動させたらギリギリ範囲内に入り巨大化気が軽減されるため、祓串勢を巨大化していきます。

 祓串二人は墨俣一夜城の計略で戦い続けることになります。計略は効果時間よりもCDが長いですが、適当にやっててもなんとかなりました。

 適当なタイミングでロンドン城を真ん中上に配置。

 爆弾トロッコは近接二人の空蝉で対処します。祓串二人が最大巨大化すると左下で処理してくれることもあるので楽。

ファヴニール

 あとは近接二人で空蝉をしつつ、足利氏館のスロー効果でファヴニールを処理です。

ファヴここまで

 しかしファヴニールが硬すぎて全然倒せず、危うく足利氏館の攻撃範囲外に逃げられるところでした。本当にギリギリのところでの撃破。

クリア

 15審でクリアしました。

 一人大破が出ていますが15審クリアには関係ないので問題ありません。コラテラル・ダメージ千代田城

スポンサーリンク

 

【グラブル】アルバハHLでまたヒヒイロ落ちました!!!

合法ヒヒイロうおおおおおお

ヒヒヒ……

 アルバハHLの自発素材(星の欠片)が慢性的に不足したので1ヶ月近くアルバハHLをさぼっていたのですが、1週間くらい前から再開しました。

 その結果……再びヒヒイロノカネがドロップ……。

 ひょえええ!!!

 嬉しいいいいいい!!

 日記にしてない部分も含めると、これでヒヒイロドロップは4個目になります。1つの武器を上限解放した後にもう一個おまけでできちゃいます。

 調べてみたところ、青箱そのものの入手率も鑑みるとドロップ率は0.2%くらいらしいですね。

 ヒヒイロは勿体ないし十天衆などのキャラクターの上限解放に使うのでどうせ使わないですけども……。

 まぁそれでも落ちてくれるのは嬉しいです。

 プロトバハムートHLの青・赤箱からもヒヒイロ落ちるらしいので、こちらも日課の1つに加えようかな。

 以上、自慢日記でした。

スポンサーリンク

 

【城プロ】最大50回引ける期間限定単発ガチャ「割引招城」(5回目)

まさかの同時開催

割引

 本稿で5回目となった割引招城

 同時に5ステップアップ招城もやっていましたが、石の都合上そちらは……保留で!

 今回の割引招城で石が余ったらやろうかなって思っています。

金剛

 目玉の新城娘は「金剛山城」

 山/拳で、計略が広範囲にいる敵に8倍ダメージということで中々面白そうだったのですが、イベントマップで使用感を試したところ計略の効果範囲が表示されなかったので微妙な感じ。

 雑魚一掃・ボスへの牽制などいろいろとできそうな感じがしますが……まぁでなくても全然オッケーです。

☆6

 そんなこんなで回し始めて☆6は岩剣城

 武器種が剣ではありますが、計略を使うと遠距離攻撃に切り替わる特殊な子です。

2枚目

 2体目☆6はマルメゾン城

 今年の3月に実装された城娘で、伏兵を配置しまくるとその分だけ城娘が強化されるという特殊な計略を持っています。

 気が余りがちになってしまう編成やマップなどで大活躍するのではと密かに睨んでいました。これは嬉しいです。

スポンサーリンク

 

3回目

 3体目の☆6は米沢城

 弩は使いにくいのでこれは改築素材行きかも……。

4枚目

 続く4体目の☆6は鶴ヶ城

 若狭鬼ヶ城みたいなピンクの見た目をしている城娘です。似たような城娘結構多いので名前と外見が一致しないことがしばしば。

 さて、ここまで引いて何かがおかしいことに気づきます。

 あれ?

 ☆7でなくない?

50回目

 ……あれ!?

 なんか石減ってない!?

 っていうか50/50STEP!?

 今まで回転数10前後で終わったのに……ついに天井まで来ちゃった……。

 これが普通なのか?

 もしかして今までが運良すぎたのか?

ラストワン

白鳳城

 最後の50/50━━━━ラストワン賞は白鳳城でした。

 平山の投剣ですが、「敵から一定時間狙われない」という唯一無二の計略を持っています。隠密はこのゲームにおいて最強……。

 近距離限定ではありますが、色んなところで悪用できるので上手いこと活用していきたいです。

 そんなわけで今回の割引招城ですが、完膚なきまでにボコボコにされました……メシウマってやつっすねー……。

 今までが運良かったんでしょうねきっと。そう思うことにします。さよならステップアップ……。

スポンサーリンク

 

【ウマ娘】アイネスフウジン&サポカ・ミスターシービーを引く

二兎を追う

アイネスフウジン

 まずはアイネスフウジンを引きます。そばかすがチャームポイントで、背丈が高めな快活系ウマ娘ですね。

入手順

 アイネスフウジンのSSR根性サポートカードはサービス開始当初からあって、私自身も最初期はお世話になっていました。

 体力を回復させるイベントがあったと記憶していますが、それ以上に連続イベントで体力が見る見る減っていくので抜ける時は早かったです。

 でも4凸で得意率80は中々強いかも。新シナリオの根性育成で重宝しそうですね。

 語尾が「なの」ですので、(CV:田村ゆかり)のリリカルなのはちゃんが脳内をよぎりますが、声優は別人なので毎回のように幻影を振り払います。

 それにメジロライアンと仲が良いですよね。ローディングのデフォルト一枚絵で買い物の荷物持ちにライアンが名乗りを上げているのを覚えています。また、値段を気にして遠くのスーパーに買い物に行くということは、タマモクロスと同じく貧乏設定なのでしょうか。

 ここらへんは史実ネタっぽいので、ツイッターでみんなが語ってくれるのを眺めながら知識を深めていこうと思っています。

 あと知っている情報と言えば、逃げ馬で構成された「逃げ切りシスターズ」で育成実装を待っていた最後の一人ですよね。

 そしてなんといっても名前が良い

 アイネスフウジン━━━━風神ですよ風神!

 格好良すぎる!

引きます

 

 準備はできました。

 引きます!

 

!?

!!??

結果

 虹色の枠が出た瞬間に勝ちを確信しましたが、まさかまさかの別の逃げウマが来ました。しかも逃げシスの一員である女児人気高いと噂のサイレンススズカ先輩。

 アイネスフウジンは来なかったけれど嬉しいです。久しぶりにスズカ先輩に会いに行ってきます。

スポンサーリンク

 

強硬策

CB

 続いてミスターシービー

 サポカではありますが、性能とか抜きにただただ欲しかったので引きに行きます。最近サポカガチャでSSRが出ていないのでSSRサポカを引きたいんですよ。

 当初はウマ娘なのに「ミスター」なのかと疑問に思っていましたが、別世界のソウルネームだし気にしなくなりました。

 彼女はゴールドシップとは別のベクトルで自由人ってイメージがあります。私、自由な気質の人って好きなんですよ。それにしても追い込み系のウマ娘って癖の強い子多くない?

 あと顔が良い。

 ただただ顔が良い。

 サポカのイラストも格好いい。

10連

 ……特に気合とか入れずにフラッ~っと引いたら出てくれるかなと思ったけれど全然そんなことありませんでした。

 悔しいのでもう一回引きます。

20連

 ……出ません!

 ミスターシービーはレアで出ているけれども、それとしてシンプルにSSRが出ない!

 悔しいので泣きの一回行きます。もうこれで最後です!

30連

 ……出ませんでした!

 うおおおおお!!サポカSSR0枚!!SRトウカイテイオーすら出ませんでした!今回はすり抜けが凄かった!

 天井分の石を残したまま撤退です。まぁ育成の方でスズカ先輩出たからそれでいっか。

 二兎を追う者は一兎をも得ず。

スポンサーリンク

 

【城プロ】ニヴルヘイム 四層を15審でクリア!

取捨選択

15審

編成

 最後に出てくるニーズヘッグが……ニーズヘッグが硬い!!!

 ニーズヘッグの攻撃そのものは空蝉・計略でどうとでもなるのですが、とにもかくにも硬すぎる。どう足掻いてもニーズヘッグを倒せずに殿のところまでニーズヘッグが歩を進めてしまうこと幾星霜━━━━。

 こうなったらやけくそです。防御的な戦いを捨てます。

 具体的には右下の通路を捨てて対ニーズヘッグ用に火力を寄せることにしました。捨てると言っても放置するのではなく、そこの蔵を守るために城娘を配置するのをやめたということです。

 更に火力を求めるため、シャンティイ城の枠を冬宮殿に入れ替えます。

 杖も編成に入れて対ボス特化に尖らせてみました。

戦闘内容

右下

 右下に蔵がありますが、あそこはもう見て見ぬふりをします。

 あの蔵に蛇がたどり着くまでになんとか処理を試みます。

 まずは[裏]坂本城を最大巨大化し、計略を使用して臼杵城以外の城娘を射程内に収めます。これで巨大化気が軽減。

 あとは4回くらいモンサンを巨大化させたら、竜宮城を最大巨大化

 [裏]坂本城・モンサン・竜宮城の3人の計略を切らさないように注意しながら画面とにらめっこ。

 また、ラストに現れる蛇集団は冬宮殿の計略と、モンサンの計略で射程が伸びた竜宮城の攻撃で処理します。

 右下の蛇は全て竜宮城頼み

 後は適当にあれやこれやと配置して巨大化させればご覧の通り。

 赤丸のところは空蝉用に空けておきます。計略・城娘の空蝉に余裕があるなら弓・弩などの遠距離ユニットを配置して攻撃に参加させてみたら良いのかも。

クリア

 そんなわけで15審クリア!

 特別苦しい縛りがなかったので他の地獄と比べると簡単でした。ヘルの遊技場は意外と簡単にクリアできるかも!

スポンサーリンク

 

プライバシーポリシー