【グラブル】22年1月闇古戦場お疲れさまでした
闇古戦場はボーダー高すぎ!
闇古戦場お疲れさまでした。
マンモスが筍食べに乱入してきて、補填で勲章25個もらったりと出鼻を挫かれる古戦場でしたが、それ以外は順調だったんじゃないでしょうか。プレイヤーがアカウントバンされてトレンドに乗ったとかいう話も聞きませんし。
それにしてもアルテミスは強かったですね。こいつゴリラですよ、ゴリラ。
こちらにデバフをばらまくよりも、とにかくバフを盛りまくって正面からぶん殴って来ました。周りを下げて落とすのではなく自己研磨に励む母親の鑑。
ただそれ以上に闇属性キャラクターが強かったです。
特にフェディエルが強かった。
フルオートの大前提として3アビのフィールド効果を発動しなければならないけれど、アビダメ・奥義ダメ・デバフが優秀すぎて外すにも外せなくなっちゃいました。
私はリッチを持ってないのですが、リッチは継続ダメージ効果を回復に変える効果があるそうで、そりゃフェディエルと相性良いよなぁと羨んじゃったり。個人的に好みの外見をしているのでいつかは絶対に取るんですけどね。
それと、バフをどう消すかのディスペル要因としてカシウスの評価が上がっていました。イベント産のキャラがこういうところで脚光を浴びるのはなんとなく嬉しくなっちゃいます。
あとカシウスは個人的に好きだし。脳みそラーメンになったのって一昨年の年末でしたっけ。懐かしいですね。
順位
闇属性のキャラクターはめちゃくちゃ強いのが揃っているのでボーダーが爆上がりしました。
私はギリギリ18万位に入れましたが、18万位のボーダーが4.25億でした。前回の風古戦場18万位が2億だったので倍以上になっていることがわかります。
それはそれとしてボーダー関係なく前回の私は6億だったのに、今回はそこそこサボって5億くらいに留まってしまいました。
全ては遊戯王マスターデュエルが楽しいのが悪いんだ……。
次回の古戦場は光だか水だかわかりませんが、ボーダーが下がっているといいなぁ。
楽に14万位以内に入れたらいいなぁ。
スポンサーリンク