raioncatのゲーム日記

raioncatのゲーム日記

主にゲームに関することを書いています。たまにゲーム以外も書きます。

◇MENU

【ウマ娘】SSランクが作れないのはパワー因子☆3を持っていないからなのか

真面目にランクを上げようとする

S+

 ハルウララ有馬一着を育成し終えて燃え尽き症候群になっていましたが、あれから3回ほど本腰を入れて本気でSSランクを作ろうとチャレンジしてみました。

 レースに勝つためではなく、査定を気にしてスキルを取得するなんて始めてしましたよ。

 しかし私にはS+が限度……。

 いろいろな動画を参考に「スピード賢さ編成」でやっていますが、スピード賢さをオススメする動画で言われることは「パワー因子☆3を6個」が大前提となっています。

 私は青因子☆3で揃ってるウマ娘がいれば適当でも行けるやろ~って感じでやっていたのですが、どうやらそれではダメだそうな。

 それで気になって手持ちの青因子☆3を並べてみたのですが━━━━。

パワーなし

 まさかまさかのパワー因子☆3なし!

 根性が無いのはわかっていましたが、まさかパワー因子持ちが無いとは思っていませんでした。マヤノトップガンはフレンドから借りたパワー因子☆3を持っているので完全なるゼロではありませんが、少なくとも自前では持っていません。

 今までは青因子☆3が出ればなんでも嬉しかったのですが、いよいよ青因子の厳選をし始めるフェーズに入ってたのかもしれません。

 上を目指せば目指すほど望みが高くなってしまいますね。青天井とはこのことです……。

 ただし、これは「スピード賢さ育成」をしたケースに限るのではないでしょうか。

 根性五枚の根性育成だったり、パワーカードをピン挿ししてみたりと、サポカの編成によってはパワー因子がなくともなんとかなるような気がします。

 ただし、パワー因子さえあればスピード賢さが一番簡単につくれるということで、お手軽さを取るのならパワー因子が必要そうです。

 根性育成をしつつパワー因子を狙う……というのが一番良さそうですね。根を詰めずにのんびりとやることにします。

 試行回数を重ねていけば腕も上がるはず!

スポンサーリンク

 

【千年戦争アイギス】TD祭りで凄い久しぶりにアイギスを覗きに行く&ガチャを回す

2年ぶりの千年戦争

2年ぶり?

 タワーディフェンス祭りということで、およそ2年ぶりに千年戦争アイギスを起動しました。チケットを受け取る画面で「2020年9月24日までに実装されたキャラ排出」と書かれているので多分2年ぶりです。

手持ち

 手持ちはこんな感じ。

 ランク140・なんか強い王子にしたところでやめた記憶があります。このゲームの主人公は配置すると味方全員にバフが付与されるのでめちゃくちゃ重要な扱いなんですよね。ケラ王子でしたっけ。そこが私の満足するゴールラインでした。

 あとは城プロの鎌的なキャラも使ってました。大破しても撤退扱いになって凄い便利な子。キャラ管理が面倒だから

 こうして中途半端なレベルのユニットを眺めていて、アイギスをやめた理由も思い出しました。

 キャラクター育成に金やらユニットやら必要なものが多すぎて面倒くさすぎたんです。すぐにユニットでいっぱいいっぱいになるし。どうも城プロと比べると融通がきかないというか、色々シビアというか。

 眺めるのはここらへんにしてガチャ行きます。長い間放置していたので10連チケットが7枚も貯まってます。

 消化じゃい!

スポンサーリンク

 

ガチャガチャ

10連

20連

30連

40連

50連

60連

70連

スーシェン

 黒ユニットのスーシェンちゃん。この子も大破しても撤退扱いになるため、鎌的に自爆特攻として使えそう。

 クラスは「キョンシー」なので味方から回復は受けられませんが、遠距離攻撃もしてくれる遠近両用キャラです。

リオン

 二人目の黒ユニットは弓騎兵のリオンちゃん

 黒弓騎兵は持っていないのでピンポイントな使い道はありそう。ただ金弓騎兵で強いオスカルみたいな子が育っているので微妙かも……。

ツグミ

 スキル名「雷上動」ということで弓みたいな攻撃方法なんでしょうか。黒妖怪ユニットのツグミちゃんです。

 クラスは唯一無二の「ぬえ」。イベントキャラで「妖怪ユニット強化」みたいな黒ユニットがいたはずなので、妖怪ユニット編成とか組めるんでしょうか。

 以上、TD祭りに乗っかって久しぶりにアイギスを起動しました。ガチャは回しましたが継続するかどうかは不明です。

 さーてと、FANZAでも起動するかな……。

スポンサーリンク

 

【グラブル】2022年4月光古戦場100hell編成「マグナフルオート」の自己記録、ドグー超えあるか

ジルニトラ、ドグー並か

光編成

武器編成

石編成

ジルニトラ
  • 絶命&裂傷持ち
  • HP50:弱体リセ、全バフ剥がし、奥義ゲージ100%ダウン、自己バフ5つ
  • こまめに反射(リフレクト)貼り

 100hellで、これでもかってくらいバフ・デバフを用意されました。

 古戦場クソボス代名詞「ドグー」がいますが、色んな人がそれに追随するレベルでイライラさせられていたそうな。

 しかしLv150ドグーを経験したことがある人は、あちらを超えることはそうそうないでしょう。Lv150ドグーは「マウント効果を貫通する石化がありますから。

 私は面倒くさくなってLv100メインに戦っていましたから、石化はマウントで無効化できていたんですよね。なので、まだ私的にはどっちもどっちです。

 それらのいやらしい要素を鑑みて組んだ編成ですが、タイムは以下の通り。

スポンサーリンク

 

6分30秒~7分

6:48

7:04

 ツイッターや掲示板ではディスペル要員として「リミヴィーラがいれば雑魚」「浴衣ナルメアがいれば余裕」とのことでしたが、私は両方とも持っていないのでキャバルリーの「バタリング・ラム」でディスペル部分を補うことにしました。

 プレイヤーの全バフ剥がしがクソだるかったので、ノアくんを入れて「ディスペルガード」を用意。速度はやや落ちますが安定性が格段に増します。

 クビラは火力として申し分ない性能をしています。しかしそれ以上に「かばう」が効いています。4アビで自己回復もありますし、クビラが最大上限解放されていなかったらどうなっていたことか……。

 あとサブにガイゼンボーガを入れていますが地味に効いている気がします。HP50%でデバフ消去があるので、その際にダメージが1万を超えることがよくありましたから、これを1万ダメージにカットできるのは大きいです。

 速度は6分30秒~7分

 早い人は4分らしいので、そこまで悪くないタイムではなさそう。今後ジルニトラは、古戦場光属性のクソボスとして語り継がれていくのではないでしょうか。

スポンサーリンク

 

 

【グラブル】2022年4月光古戦場95hell「マグナフルオート」の自己記録

火力の出る光

光編成

光武器

光召喚石

 前回の闇ではキャラクターが豊富にいたので編成に頭を悩ませましたが、光属性はキャラ・武器・召喚石ともにそこまで弄りませんでした。肉集め編成から殆ど引き継いでいます。

 ユニ琴メインのゼウス編成が流行っているそうですが、あちらは楽器が大量に必要で私は全然光楽器を掘っていませんでした。なので武器も弄りません。

 変更点があるとするなら主人公のジョブですね。ジョブⅤ解放のためにジョブの経験値を貯めているのでキャバルリーにしてるんですよ。これをレリックバスターに変更したほうが早そう。

3分前後

タイム

 闇古戦場では3分半を超えていたので闇よりも早かったです。敵の「ジルニトラ」がダメ反射とディスペルしか使ってこず、そこまでいやらしい攻撃パターンの敵ではないのが作用していそうです。

 ダメージに関しては、最終上限クビラがめちゃくちゃダメージを出しててビックリしました。4アビで1000万ダメージとか見えましたよ。

 アビリティでダメージを稼いでいるので、メイン武器である「ロンゴミニアド」のアビダメ上限アップが機能しているようです。 光シヴァも多段ダメージを出すのでシルヴァを光アビダメ主軸のキャラに変更して試してみてもよさそう。

 闇古戦場の時は安定or火力で頭を悩ませていたのですが、光古戦場ではそういうのが無くていいですね。自由気ままにキャラクターが変更できます。

スポンサーリンク

 

【城プロ】極寒地獄 五層を15審でクリア!アラゴネーゼ城が強いぞ!

水・山の遠近番人

水編成

 参考にした動画は【こちら】

 アラゴネーゼ城が我が軍門に加わったことで「極寒地獄 五層 15審」にチャレンジしてきました。

 色んな動画を見てきましたが、アラゴネーゼ城が居るほうが安定するそうでどんな動画にも登場していました。

 遠距離気軽減やノックバックなどの理由はありますが、「遠隔武器種射程50%低下」のデメリットが鞭・投剣であれば除外されるので、このマップでは鞭・投剣が活躍するからですね。

 同様の理由で小峰城もチョイス。彼女も投剣なので射程低下のデメリットから免れます。計略の伏兵含めた火力役として申し分なし。

 道中の鍬を持った兜のラッシュに耐えられなかったのでヒーラーのモン・サン・ミッシェルでカバー。

 頻繁に気を消費するので[裏]坂本城を入れて巨大化気を軽減させます。

 この二人は射程増加が魅力的ですが、それだけでなくとも十分強いので編成に組み込みました。

スポンサーリンク

 

戦闘内容

序盤

 アラゴネーゼ城と竜宮城を射程内に収めて、四神槍を装備させた[裏]坂本城を即最大強化。これで二人をすぐに最大巨大化させられます。

 あとは[裏]坂本城を撤退させて、代わりに真岡城を配置

再配置

 [裏]坂本城を殿の左上に再配置。

 左下に配置した小峰城をうっかり最大巨大化して弓兜に蔵を壊されないようにしつつ、不夜城を最大巨大化しながら様子を見ます。

 左下からやってくる弓を持った兜が序盤の難所。こいつに色々暴れられて蔵を壊されたり、最大化しきれていない小峰城を倒されないように巨大化タイミングには細心の注意を払いました。

ボコボコ

 各々の計略を回しつつ、最後の黒田長政戦

 鍬を持った兜のラッシュが痛すぎるので竜宮城を一旦下がらせ、通勤ラッシュが過ぎ去ってから再配置。

 やることのなくなった不夜城と小峰城を回収し、真岡城の足止め範囲内に入ったところで火力要員として配置します。

 わかりやすく足止めと書きましたが、真岡城の計略は「移動速度を0にする」であり、盾・槌・戦棍と違って「足止め」ではありません。黒田長政は足止め無効化ですが移動速度軽減効果は受けるので止まるんですよ。真岡城が偉すぎる。

15審クリア

 スクショが撮れていなかったので大破二人を出しながら再15審クリアです!

 通常の出兵と違い、城娘が大破しようが殿が攻撃されようが、蔵が壊されなければ15審は達成できます。

 それにしてもアラゴネーゼ城が強かったのはもちろんですが、[裏]坂本城の組み合わせは強いですね……。自己強化計略はもちろんですが、巨大化気がめちゃくちゃ軽減されるから計略でやりたい放題できます。

 取って良かった二人の水城。

スポンサーリンク

 

VALOLANTの「ZETA DIVISION」を見てLoLの「Taipei Assasins」を思い出す

弱小チームの成り上がり

Taipei Assasins(TPA)

 今から10年前の2012年。ようやく日本でスマホが普及し、インターネットそのものがアングラとしての扱いから変化し始めていた時代の話です。

 ロサンゼルスで行われたLoLの世界大会に、台湾リージョンを勝ち上がった「Taipei Assasins」というチームが参加しました。

 今でも名を馳せている「Fnatic」などの名門揃いのチームが揃う中、ほぼ無名であるこのチームは下馬評において下位に終わると予想されました。事実、リーグオブウィキペディアを覗いてみると「アンダードッグ(噛ませ犬)」と書かれています。

 今回のヴァロラントで例えるなら、まさしく「ZETA DIVISION」のような立ち位置ですね。

 ところが蓋を開けてみれば、NaJin Black Sword、Moscow Five、Azubu Frostといった並み居る強豪を千切っては投げ、千切っては投げの獅子奮迅の大活躍。気がつけば優勝していて100万ドル・優勝チームスキン・サモナーズカップにチーム名が刻まれるという栄誉を手にしました。

スポンサーリンク

 

TPA

 2016年のLoL WCSイメージソング「Ignite」には、氷の巨人(Azubu Frost)にTPAが力を合わせて立ち向かう映像が流れました。

上下反転

 今回のVALOLANTにおけるZETAも、既にBEST4に食い込んでおり、「ZETAは最下位に終わるだろう」と予想された海外キャスターは画面を逆さに反転して謝罪をするほど、上への下への大騒ぎになっています。

 実際のところ日本はe-sportsマイナー国であり、世界的に有名なLoLですら「ワイルドカード地域(マイナーリージョン)」として扱われ、日本国内最強チームのDFMには韓国人が3人在籍しています。他のチームも最低二人は韓国人がいます。(V3を除く)

 それくらい日本はe-sportsに弱いのです。

 今回のZETAは全員が日本人のみで構成されており、FPS界だけに限れば、もしかしたら「日本が弱小国である」との認識を改めさせることができるのかもしれません。

 ━━━━いや、もうその認識を改めさせられているでしょう。

 かつての台湾代表「Taipei Assasins」のように、このまま華麗な成り上がりを決めて優勝まで行ってトロフィーを持ち帰ってきてほしいです。

 頑張れZETA!

スポンサーリンク

 

【ウマ娘】新衣装フジキセキでクラシック三冠を達成、隠しイベントを見る

奇跡ではなく、必然

 フジキセキには隠しイベントが3種類あるそうです。

 一つは短距離・マイルのG1レースに5~6回勝利してシニア期の有馬を勝つこと。

 一つはシニア期に宝塚記念・天皇賞秋・ジャパンC・有馬を勝つこと。

 そしてもう一つが、三冠路線でクラシック三冠を獲得すること。

 私が今回挑んだのは、三冠路線を選んでクラシック三冠を獲得する隠しイベントです。

 既に皐月賞・日本ダービーは1着済み。この2つのG1で負けるようでは菊花賞挑戦なんて夢のまた夢です。

菊花賞前ステータス

 残るは、フジキセキの脚質的に苦手としている長距離G1・菊花賞だけとなりました。菊花賞前のステータスはこんな感じ。今更ですが新衣装のフジキセキでやっています。

 三冠路線で辛いのは、他の隠しイベントと違い、女神イベントで「長距離因子」を引き継げるチャンスが一回しかないことです。私は運良くクラシック期での女神イベで長距離因子を引けたので長距離Aになりました。

 残り2つのイベントはシニア期以降からの挑戦になりますから、長距離因子チャンスが2回ありますから、運ゲーチャンスが一回増えるんですよね。まぁシニア期にG1を4勝しなければならない隠しイベントも相当難しそうですが……。

あっさりと1着

 てことで、あっさりとフジキセキが菊花賞を達成!

 2位のマヤノトップガンに4馬身差を付けての大勝利でぇい!

スポンサーリンク

 

隠しイベント発生

大団円

 距離適性が合わず、ダービーに挑戦しあぐねていた黒鹿毛の女の子に、勇気を与える走りができたことを確信したフジキセキは、さながらマジックのように煙を出してその場を後にしました。

言葉は取るに足らぬもの(1)

言葉は取るに足らぬもの(2)

 そして後日のイベントにてトレーナーとの会話。

 どうやらこちらが隠しイベント扱いだそうです。

 クラシック三冠を取り、未だに興奮冷めやらぬフジキセキが見られます。クラシック三冠は本気で目指していたが、自身の脚質からは到底叶えられなかったであろう夢物語だと語られました。

 黒鹿毛のウマ娘に勇気を与えるため、そして夢を叶えるために挑戦したクラシック三冠。いつもはクールでお茶目な王子様器質フジキセキが、子供のようにはしゃいで胸の内を明かしてくれるのは感慨深いものがあります。

 その他にも色々と喋っていましたが、是非皆さんも隠しイベントに挑戦して確認していただければと思います。

 フジキセキ、クラシック三冠取って隠しイベントを見たぞ!

スポンサーリンク

 

【遊戯王マスターデュエル】ゆゆうたさん構築ドーハスーラ軸アンデットデッキでプラチナ1到達!

抜群の安定感

P1

 前回はハリラドン軸VFDの先行妨害デッキで四苦八苦しながらプラチナ1になりましたが、今回はYtouber兼配信者であるゆゆうたさんアンデットデッキを丸パクリしてプラチナ1になりました。

 自分でデッキ構築考えなくていいの最高に楽ちんです。

デッキ

 いやー強いのなんの。

 使ってみて思ったのが、私が使っていた先行妨害ハリラドン軸よりも手札事故が少ないこと。後攻からでも捲れるパワーがあること。そしてEXデッキに頼らずとも勝てることでした。

 ひとまず「影者」が手札に一枚でもあればドーハスーラまで繋げられますし、無くても「ユニゾンビ」「牛頭鬼」があれば次のターンに動くための布石を敷くことができます。

 もしもそれらのカードが手札に2枚あれば、ターンを返さずともドーハスーラを立てられます

 地味ながらも「アンデットワールド」が効いてますね。LL鉄獣はリンク召喚するために獣族・獣戦士族・鳥獣族が必要になるので、先行でアンデットワールドが敷ければ完封できます。

 汎用妨害札が大量に入っているので、安心して相手にターンを返せますし、後攻だったとしても妨害札で行動を制限させられます。コイントスに頼らない安定感が抜群。

 辛いのは「除外デッキ」と当たることくらいでしょうか。ツイツイ羽箒はあるものの、墓地を活用するデッキなのでカードを除外させられまくるとめちゃくちゃ怠いです。

スポンサーリンク

 

相手ターンにシンクロ

ハリファイバー

 本デッキを使っていて強さを実感したのが以下のコンボでした。

  1. ハリファでグローアップ・バルブを特殊召喚
  2. グローアップ・バルブをリンク召喚でリンクリボー
  3. グローアップ・バルブの効果でドーハスーラ特殊召喚
  4. 相手ターンにハリファ効果でフォーミュラ・シンクロンを特殊召喚
  5. ドーハスーラ+フォーミュラでバロネスS召喚

 この流れがあまりにも美しすぎますね。相手ターンに何でも一回妨害を立てられるんですよ。

ドーハスーラ

 バロネスをシンクロするにはドーハスーラを使います。

 フィールドからドーハスーラが消えるのが難点ですので、初ターンからこれをやると返されることが多々ありましたが、2ターン目以降の相手のリソースがかつかつになり始めた頃にこれをやるとバロネス召喚で即サレでした。

 墓地のドーハスーラを相手ターン内に蘇生する、もしくはフィールドにドーハスーラを維持することができるのであれば初ターンからやっても問題なさそうでした。

 例えば相手ターンにツイツイで牛頭鬼を手札から落として、その効果で手札から2体目のドーハスーラを特殊召喚する。

 もしくはツイツイで手札からグローアップ・バルブを落としてドーハスーラをリクルート。

TG ワンダー・マジシャン

 1つ気になったのが、TG・ワンダーマジシャン一度も使わなかったことです。

 シンクロチューナーということでハリファイバーから召喚するカードになりますが、ハリファイバーはフォーミュラ・シンクロンになりがち。そのままバロネスを立てるので魔法・罠を1回無効化することができます。疑似サイクロンとしてこのカードを使うには少々パワー不足感が否めません。

 これは別のカードへの差し替えてもよさそう。

 よくある盤面として、自身の効果でレベル4(もしくはレベル5)「ユニゾンビ」Lv4アンデットモンスターがフィールドに並ぶことがあります。

 普通はここからハリファイバーに行くのですが、既にハリファイバーを召喚済みだった場合を考えて、汎用レベル8の「スターダスト・ドラゴン」「ハーピィレディSC」だったり、汎用レベル9の「アーケティオス」「ウォルフライエ」などのカードを入れてみるのも面白そうです。

 メインデッキに関してはこれ以上弄るのは難しそうです。何を追加するにしても事故要因になりそうなんですよ。

 仮に抜くとしたらグローアップ・バルブでしょうか。いやでも結構手札からコストとして捨てることあるし、アンデットワールドがあるなら通常召喚からリンクリボーで無理やりドーハスーラ呼べるし……。

 意外と後半腐りがちな「屍界のバンシー」なら1枚減らせそうですが、じゃあ減らしたところで何を入れるのかっていう。不知火シリーズはシンクロ召喚を前提なので難しいですし、アンデット繋がりで「妖怪少女シリーズ」でも入れましょうか。

 余計に妨害札が増えちまうなぁ……無闇矢鱈に弄らないほうがいいのかも。

 なんにせよ安定感が凄いですよこのデッキ!オススメです!

スポンサーリンク

 

【ウマ娘】勢い任せにサポートカードのビコーペガサス(SSRスピード)を完凸

小さなヒーロー

raioncat.hatenablog.com

 前々から「ビコーペガサス完凸してぇなぁ~」とグチグチ言っていましたが、いろいろなものを使って完凸することにしました

 1凸さえできていれば「虹の結晶&ハーフアニバ&1周年アニバ」のトリプルコンボで完凸できますし、いつまでも上限アップアイテムを腐らせておくのももったいないですからね。

 こういうのは使ってナンボです。

 ラストエリクサー症候群を克服しましょう。

虹の結晶

交換

 ビコーペガサスは1枚被ったので1凸済み。残りを全部チケットやら結晶やらを使って完凸しちまおうって魂胆です。

 まずは虹結晶

 どんなサポカでも上限解放ができる優れもの。これで2凸完了。

 初めて虹結晶を使ったのでお手々がプルプルしました。

ハーフアニバ

 お次はハーフアニバ記念サポカSSR引換券

 これはハーフアニバまでに実装されたサポカSSRを一枚だけゲットできる代物です。入手当時はたづなさんやキタサンブラックと交換しようと思っていましたが、凸数が足りないので諦めました。

 ちゃんと諦めて偉いぞ私!

 引換券を使ってビコーペガサスを入手。

1周年

 お次は1周年記念サポカSSR引換券。これも1周年までに実装されたサポカSSRをなんでも交換させてもらえるチケットです。

 新規SSRで強いと噂のナリタトップロード(スピード)を考えていましたが、やはり完凸前提評価のため断念。

 これもビコーペガサスと交換完了!所持数は3枚!

レベルアップ

 そして全ツッパしてレベルマックスまでアップじゃあああああああ!全然サポカを育ててないからマニーもSPもあまりにあまってるぞ!

完凸ペガサス

 これにてビコーペガサス完凸です。

 羽ばたくための翼は与えられました。あとは飛ぶだけ。

入手順

 思い返せばビコーペガサスは最初期から居る大事な仲間なんですよね。短距離スキルしかもらえなかったけど、ゴールドシチーと一緒にいっぱい回復してもらったなぁ……私の中での回復イベントと言えばこの二人です。

 これからいっぱい一緒にトレーニングするぞ!

 育成にも来てもいいんだぞ!

 あ、勝負服は原案でお願いします……。

スポンサーリンク

 

【ウマ娘】ヤエノムテキを引く

ど根性

ヤエノムテキ

 少しツリ目で勝ち気な顔をしているヤエノムテキちゃん。アプリウマ娘ではパワーのサポカとして先行実装されていました。

 サクラチヨノオーやキタサンブラックのように「和」をイメージされた勝負服です。色は黒と赤色です。風車の髪飾りもしていてオシャレ。

 シンデレラグレイでのヤエノムテキは、真面目に授業を受けていたり、とにかく強いやつと走りたいという闘争心を剥き出しにしてオグリキャップに果たし状を渡そうとしたり、トレーナーを師範代と呼んだり、やや古風ながらも実直剛健・文武両道を体現したウマ娘でした。

 あと返事が「押忍!」。

 押忍だ押忍!

 シングレではなにかと負け描写が目立っていましたが、史実ではG1の皐月賞と天皇賞(秋)を1着でゴールしています。タマモクロスとオグリキャップとの有馬記念は見送っていましたが、後に出馬できているわけですから実力は折り紙付きですね。

  • ウマ娘あるある:ウマ娘をやっているとG1勝って当たり前という気持ちになる。

 まぁウマ娘に限らず、スポーツ系のゲームをやっていると勝って当たり前な気持ちになっちゃいます。パワプロとかウイイレとか。悪い癖ですね。

 2着や3着でも凄いし、そもそも中央で走れることが凄いっていう。

御託はいい

 それはそれとして引きます!

 来いッ!!!!!

 

ダメ

 まぁそりゃそうですよね。天井近い石はキープしておきたいのでこれで終わりにします。

 前回の10連で新衣装フジキセキを引いたのでしばらくは☆3は来なさそうですが、確率を超えて来てくれることを願って引き続けるぞ!

スポンサーリンク

 

プライバシーポリシー